文化総体– category –
当ページのリンクには広告が含まれています。

音楽〜芸術〜文学etc
-
原貫太著 「世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方」
フリーランス国際協力師の原貫太著「世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方」を完読しました。 YouTubeで、原貫太氏の活動を知り、シンパシーを感じており、初めて原貫太氏の本を買い求めました。 学... -
雨ニモマケズ
雨ニモマケズ 宮澤賢治 雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ慾ハナク決シテ瞋ラズイツモシヅカニワラッテヰル 一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベアラユルコトヲジブンヲカンジョウニ入レズニヨクミキキシ... -
和歌からはじまる大人の教養
ピーター・J・マクミラン氏の「和歌からはじまる大人の教養 英語で古典」を読んでいます。 この本に縁がある方からのご紹介で購入しました。 英語で古典 和歌からはじまる大人の教養 [ ピーター・J・マクミラン ]価格:1760円(2025/2/5 20:22時点)感想(0件... -
藤原京跡花園 コスモス畑 2024
2024年も藤原京跡に咲く美しいコスモス 約1年ぶりに藤原京跡に行きました。 昨年に引き続き、コスモスを愛でるためです。 今回はYouTubeに動画をアップ致しますので宜しければご覧下さい。 https://youtu.be/Muo3I5_M3x4?si=nqCZwQwdspqLJEOx コスモス畑(... -
ミッドライフクライシス(中年の危機)
今回のテーマはミッドライフクライシスです。 ミッドライフクライシスを解決するキーワードは、ずばり「自分の為に生きる」、「自分勝手」です! https://youtu.be/8Zra9qw1qyA?si=bPBFWltFFf3hjcXd ミッドライフクライシス(Midlife crisis)とは 40代く... -
「雪片は 自然の神秘 美結晶」 「六角形 宇宙の法則 惹きつける」
雪の結晶(雪片)は、美しい六角形です。 宇宙の中の地球上の自然が生み出す神秘的な美しさと言えます。 僕は、雪の結晶(雪片)は宇宙の法則に従い、神秘的で美しい六角形となり人々を惹きつけます。 雪の結晶のものがたり 雪とはな~に? 雪は氷でできて... -
なぜ女性はときめくと両手を胸の前で合わせる(胸キュンポーズをとる)のか?
https://youtu.be/NnVoHHuptHg?si=OqWqzay33cIeooQs 胸キュンポーズとは 「胸キュンポーズ」=「ときめくと両手を胸の前で合わせる」ポーズの事です。 「胸キュンポーズ」は、基本的に1人きりの時ではなく、人が周りに大勢いる時にするものです。 チャクラ... -
KURE 5-56 Presents Rockon Social Club Tour 2023 Don’t Worry Baby in大阪・フェスティバルホール 12・20
KURE 5-56 Presents Rockon Social Club Tour 2023 Don’t Worry Baby in大阪・フェスティバルホール 12・20 12月20日(水)に⼤阪・フェスティバルホール(開場17:30/開演18:30)で開催されたRockon Social Club(ロックオン)の゙ライブに参戦した様子の... -
冬至
今回は、冬至について学んで行きましょう。 冬至 冬至に食べるかぼちゃ(南瓜) 冬至の柚子湯(ゆず湯) 冬至の日の出と日の入 昼間の長さ 日の出と日の入りの時間 日の出・日の入りの時刻=「太陽の上辺が地平線(または水平線)に一致する時刻」 「平坦... -
秋篠寺
何気なく抜け道として通った道沿いに秋篠寺を見つけたので立ち寄りました。 秋篠寺の存在は知っておりましたが、訪れたのは初めてです。 秋篠寺とは 平城京の西北に位置する奈良市内にある単立寺院です。 秋篠寺の歴史 奈良時代末期780年頃、光仁天皇天平...
12